
K様邸マンションリノベーション【間取り掲載】
子育て世代の間取りにフルリノベーション
-
- AFTER
-
-
I型からL型へレイアウトを替え、キッチンの対面には配膳がしやすいダイニングカウンターを設けました。
独立しながらもリビング・ダイニングが見渡せる、子育てのしやすいキッチンへと生まれ変わりました。
- BEFORE
-
-
収納がしづらく空間全体が見渡せてしまっていた壁付けI型のキッチン。
-
- AFTER
-
-
K様が希望されたメイクができるカウンター。
パナソニックのシーラインを採用しました。
- BEFORE
-
-
- AFTER
-
- トイレは支給品の照明やスマホが置ける棚付きのペーパーホルダーなど、アイテムにこだわりました。
- BEFORE
-
-
赤いクロスが怪しげな既存のトイレ。
クロスだけで大きく印象が変わりますね。
画像クリックで拡大します
住み慣れたご実家のマンションで再び暮らしたいという思いから、同じ敷地内の空き住戸を購入しフルリノベーションを実施。
家族で暮らすには部屋数や用途ごとの収納が十分ではなかったため、収納するものや持ち家具についてヒアリングを行い、間取りへ反映しました。
既存のLDKは間口・奥行ともにゆとりがあったため、洗面室を拡張し、土間収納・WIC・パントリーなど収納スペースを新たに設けました。
収納がしづらく空間全体が見渡せてしまっていたキッチンはL型にレイアウトを変更し、新たにパントリーを設けました。
風の通りが良いマンション。居室にも風を通せるように室内窓を設置しました。
高い位置に設けることでプライバシーにも配慮しました。
内装はグレージュを基調とし、長く飽きのこない空間に仕上げました。
LDK入口のベリティスの格子ドアがアクセントとなり、K様らしいおしゃれな住まいへと生まれ変わりました。